

みなさん、長持ちする歯とは
どんな歯だと思いますか?
オールセラミックの被せものをした歯?
ゴールドの被せものをした歯?
それともインプラント?
答えは、「天然歯=本来の歯」です。
神様からもらった本来の素材が一番良いのです。
必要以上に削ってはいけません。
私たちは、“進行しにくいむし歯は削らず定期チェック”
“削らなければいけない時は最小限に”
そのためには「最小限の治療」と私は考えます。
例えば…
むし歯の事例 | 従来の治療法 | 最小限の治療法 |
---|---|---|
![]() 初期むし歯が見つかった
|
黒い部分を 削って詰める |
削らず 定期チェック |
![]() 歯と歯の間がむし歯になった
|
歯の間と溝を削って 金属で置き換える |
黒い部分だけ削って 白い詰めもので置き換える |
![]() 詰めものの横が小さく
むし歯になった |
古い詰めものと周りの歯を 削って詰め直す |
黒い部分だけ 削って補修する |
![]() 神経ギリギリまで
むし歯が進んでしまった |
神経を取ってしまう | 一度神経を取らない 治療法を試みる |
※ほんの一例です。歯の状況により治療法が異なることがあります。
当院ではこのような道具を使って
「最小限の治療」を行います
ダイアグノデント
むし歯の進行度を数値化して、「削る」のか「定期チェック」するのか判断します。
MIバー
およそ0.8mmほどの小さな器具で削る量を最小限にします。
Er;YAGレーザー
歯を削ることができるレーザー。水分の多いむし歯の部分を選択的に削ります。
拡大鏡
歯を拡大してみることで削る量を最小限にします。私は約3倍の拡大像で治療してます。
マイクロスコープ
歯をさらにさらに拡大して治療します。最大約20倍まで拡大できます。
歯科用CT
歯専用の断層撮影をすることで確実に原因を特定し、不要な治療を減らします。
※保険治療では使用できないものもあります。