インプラント

IMPLANT

どうしても抜歯という選択をしなければならなかったどうしても抜歯という選択をしなければならなかった

どうしても抜歯という選択を
しなければならなかった

その後の選択肢は、
ブリッジ、入れ歯、インプラント。
インプラントをしたいけど、知り合いの話を聞いたり、
テレビで観た情報ではあまりいい話を聞かない・・・。
不安・・・。
一度ご相談ください。

最も手堅い治療方法で

私の大学病院での経験から、
インプラントは最新の治療法も大切ですが、長年の研究論文の結果をもとに証明された"確実・安心・安全・長持ちする治療法"を選択すべきと考えます。
私は、インプラント治療を「最も手堅い治療方法で」というコンセプトで行っております。

一番大切なことは

では、インプラントと予防歯科はどのような関連があるのでしょうか?
一番大切なことは、インプラントは歯をなくした部分だけで治療が完結できる(両隣の歯を触らない)ということです。他の治療法はどうでしょう?

ブリッジの場合

ブリッジの場合

ブリッジは2本以上の歯を削って被せる治療なので、不必要な削合が必要。歯をなくした両隣の歯に1.5倍以上の力をかけるので歯が割れる(=抜歯)のリスクがある。構造が複雑なため歯磨きが難しく虫歯、歯周病のリスクが高くなる。

入れ歯の場合

入れ歯の場合

入れ歯には、歯をなくした両隣の歯に引っ掛けるバネがついており、そこにプラークが付着しやすく、虫歯や歯周病のリスクが高くなる。入れ歯にかかった力はバネを通じて両隣の歯に負担をかけ、特に揺さぶられる力は歯周病のリスクを高くする。

 

抜けたまま放っておいた場合

一番やってはいけない方法。両隣の歯は、歯をなくした部分に向かって倒れこみ、噛み合わせの歯は、噛み合わせを探して抜けてくる。それにより全体の噛み合わせが大きく変化し、それを改善するためには神経を取る治療、被せものの取り換えなどが複数本必要になる。噛み合わせの乱れはブラッシングを難しくし、虫歯や歯周病のリスクを高くする。ブリッジ、入れ歯、インプラント、どの治療を開始するにも噛み合わせの改善をしてからのスタートになる。

歯をなくしたことで、他の歯を触らないといけないというデメリットについてご理解いただけたでしょうか?インプラントは歯をなくした部分の両隣の歯を触らないので、残っている歯の虫歯や歯周病のリスクを高くすることはありません。これはまさしく予防歯科といえるのではないでしょうか。

歯をなくしたことで、他の歯を触らないといけないというデメリットについてご理解いただけたでしょうか?
インプラントは歯をなくした部分の両隣の歯を触らないので、残っている歯の虫歯や歯周病のリスクを高くすることはありません。これはまさしく予防歯科といえるのではないでしょうか。