医院ブログ

FELIZDENTAL

2020.05.09更新

今月は医院の診療規模を大幅に縮小しており、皆様にはご不便をおかけしております。たくさんの患者さんを受け入れてお口の中を守ることが私たちの仕事ではありますが、今は診療の患者数を制限し、感染対策を徹底することで、患者様の命、スタッフの命を守ることが最優先と考えております。ご協力の程、よろしくお願い致します。

 

今まで私は診療時間中にトイレに行く暇も無いくらい治療しっぱなしでしたが、診療の患者数を制限することによって、5~10分くらいの時間がぽつぽつっとできるようになりました。これをチャンスと捉え、この時間に頑張ってブログを書いてみようと思います!

 

コロナ対策という訳ではないのですが、当院はグローブの着用を徹底しております。「徹底して」、と言われても「当然でしょ」と思われるでしょう。着用は当然なのです。大切なのは、付け替える頻度なのです!

 

2020050901

 

歯科医師は当然ですが患者様ごとにグローブを交換しております。ここからが大事なところ!当院では、歯科衛生士、歯科助手も患者様ごとに全員グローブを交換しています。そして、使い捨てにします。たとえ歯科医師の治療の介助に1分ついただけでも。これは、患者さんとスタッフ、スタッフとスタッフ、スタッフから患者さんを介して別の患者さん、というように感染が広がらないようにするためです。受付でも、治療中に使ったグローブはつけたままにせず、捨ててしまいます。お金や診察券に感染物が付くことはあってはなりません。

 

一日の診療が終わると、ゴミ箱はグローブでいっぱい!手間もお金もかかりますが、患者様が安心して診療を受けられる、スタッフも安心して仕事ができる、これが一番大切なことだと片木歯科医院では考えております。

 

普段やっていることがコロナの時にも大事になってきますね!現在、グローブは全医療機関で不足している状況ですが、当院では今のところ衛生管理の質を落とすことなく診療を続けられる在庫は確保しております。安心してご来院いただけます。

 

うーん、診療時間内には書ききれませんでした。グローブについては、もう少しお伝えしたいことがあるのですが、それはまた後日に!

 

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.29更新

 平素より片木歯科医院にご来院いただき誠にありがとうございます。

 

 先般、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い緊急事態宣言が発令され、愛知県は特定警戒都道府県に指定されました。当院での感染予防対策としては、2月末以降、清掃の徹底、院内換気、備品の撤去、スタッフの感染防護具の使用、4月6日付けの「厚生労働省医政局歯科保健課から各衛生主管部(局)へ新型コロナウイルス対策に関する事務連絡」に従い患者様の急を要しない治療の延期などをお願いしてまいりました。特に治療の延期は、治療がいったんストップしてしまうことで大変心苦しいところではあります。

 

 現在、予約数を先月に比べて1/3~1/4にコントロール(急を要する治療のみ)し、感染対策が万全に行える患者数にて歯科診療を継続しております。歯のクリーニングやお子さんのフッ素塗布は、厚生労働省の指導により、引き続きご予約を延期していただいています。実施している医院もあると聞きますが、当院では医療倫理感をもって自粛しております。

 

 しかし日本国内ではまだまだ患者数は増加しております。一日ごとのコロナウイルス感染者数は減少傾向にあるものの、合計感染者数が減っているわけではありません。感染元が特定できない症例も増加しています。ある統計によれば、今わかっている感染者数の50倍は実際の感染者がいると言われています。他の統計では10数%の方はすでにコロナウイルスに感染していると言われています。もし一日40人診療する歯科医院があるとすると、1ヶ月20日診療すれば800人の患者さんを診察し、そのうち80人はコロナウイルスに感染している計算になります。これは論文などで示された根拠のある数字ではないものの、もし近い数字であったとするならば、歯科スタッフはニュースで見るような感染病棟の医師や看護師さんがされているような装備で80人診療しなければいけなかったということになります。

 

 ニューヨークタイムズの記事によりますと、コロナウイルスにかかりやすい職業は、1位:歯科衛生士、2位:歯科助手、3位:歯科医師ということです。他のたくさんある職業をおさえて、歯科関係が1,2,3位を独占してしまいました。私の聞いたところによると、アメリカの歯科医師は、1日に診る患者数が少なければ少ないほど自慢になるそうです(薄利多売はせずとも技術があれば生活は成り立つという意味だそうです)。そんなに人と接する可能性が高くないアメリカの歯科関係者の感染率がこれほど高いということは、単純に治療中の距離が近すぎるということでしょう。日本の歯科医院が1日何十人も診療しているとなると、歯科関係者としてちょっと怖いところではあります。

 

 当院でさらなる感染対策を講じるとなると、もう方法は1つしかなくなってしまいました。人と人の接触を減らすということです。今はゴールデンウィーク、Stay Home週間です。人との接触が無ければ感染は起こらない。

 

 片木歯科医院では5月からスタッフの人数を8割以上減らし、診療の規模を大幅に縮小させていただくことになりました。歯科医院は休業要請の対象ではありませんし、医療機関として現在のところ長期の休診の予定はありません。来院していただいている患者様の安心と安全を守るため、当院スタッフの安心と安全を守るため、このような決定をいたしました。歯科医師同士で意見交換することがあり、それはやりすぎではないかという意見もいただきました。ただ、私としては「予防」はやりすぎるに越したことはないと思っています。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。急を要する治療は続けてまいります。急を要するかどうかが判断できないという場合は、遠慮なくお電話ください。

 

 普段は予防歯科に専念しておりますが、今回はコロナウイルス感染症予防に専念していきたいと思います。

 

 どうか皆様の健康が守られますよう、感染予防を十分に行い、日々をお過ごしください。コロナウイルスが落ち着いたころ、「大変だったけどみんな頑張ったよね!」と笑顔でお会いできることをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

 

診療縮小期間:5/1~5/30 

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.23更新

最近、コロナウイルスのニュースを見ていると、「不要不急の歯科治療は控えてください!」っていうのを見ることがありますよね。「じゃあ、治療中だけど歯医者行くのやーめよっ!」となってしまうとかなり危険です!

 

一つ例を挙げますと、根っこの治療(歯の神経の治療)中に通院を止めてしまうと、治療前より悪化してしまうことがあります。根っこの中に入れてある薬は数週間しか効果を発揮しません(薬の種類によっては長く効果を発揮するものもあります)。治療してから数週間経ってしまうと、根っこの中では、バイ菌がどんどん、どんどんどんどん、どんどんどんどんどんどん・・・増えていきます。数か月後、治療のために仮のフタを取ってみると、根っこの中は真っ黒に・・・。仮のフタをもう一回そのまま戻して見なかったことにしたいくらい汚れていることもあります。そのまましっかり通院していれば数回で終わった治療も、治療を中断したことで2倍、3倍とかかってしまうこともあるのです。

 

恐ろしいですよね。

 

じゃあどうすればいいの?

 

『ご自身の判断で治療を中断する前に「かかりつけ歯科医」にご相談ください』

 

 2020042301

 

4月22日の新聞に出ていましたね!愛知県歯科医師会からの呼びかけです。治療中の方、治療を受けたい方は、迷ったら必ず歯科医院に電話をして相談してください。急を要する治療でなければ、「コロナが落ち着いてからでも大丈夫ですよ」、放置するとよくない場合は、「あと◯◯回だけは頑張ってきてくださいね」「今すぐ来てください」などと教えてもらえるはずです。

 

コロナウイルスは怖いと思います。でも、もし、「あと少し通院してください」と言われたら、今通っている歯科医院を信じてもうちょっと頑張ってみてください!

 

歯科医院側もコロナウイルス対策をしているはずです。3密にならないように予約数をコントロールしたり、換気をしたり、厚労省の通達通り不要不急の治療と必要な治療をしっかり区別したり、待合の本やおもちゃを全部しまっていたり、歯科医師だけではなく歯科衛生士さんや歯科助手さんもマスクやゴーグルを装着していたり、当然ですがアルコールで拭きまくっていたり、いろいろしているはずです。

 

もう一度、『ご自身の判断で治療を中断する前に「かかりつけ歯科医」にご相談ください』です!

 

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

 

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.12更新

明日の診療より、新型コロナウイルス対策のため、受付にて下記の質問にお答えいただきますようお願い致します。

1.発熱や風邪症状はありませんか?

2.呼吸器症状(のどが痛い、咳が出る、息苦しい等)はありませんか?

3.14日以内に海外渡航歴はありませんか?

 

入口、受付にはすでに掲示しておりますが、さらなるご協力をよろしくお願い致します。

 

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.09更新

先日、厚生労働省医政局歯科保健課から各衛生主管部(局)へ新型コロナウイルス対策に関する事務連絡がありました。内容を要約すると

 

1.標準予防策の徹底

2.歯科診療実施上の留意点について

 (1)患者さんの健康状態のチェック

 (2)院内の換気、リスク軽減対策、歯科医師の判断により治療を応急処置に留めること、緊急性がないと考えられる治療については延期することなども考慮すること。

 

ということです。

 

国に意見するわけではないですが、歯科医師の判断考慮となると、従う先生もいれば従わない先生もいるので良くないと思います。が、片木歯科医院としては医療倫理感を重視し「治療を応急処置に留めること、緊急性がないと考えられる治療については延期すること」にシフトしていくこととしました。

 

この文書が示していることは、「歯科医院がクラスターになるな!」ということでしょう。

 

私たちの治療は患者さんとの距離が近いです。コロナ対策をさらに徹底していきたいと思います。

 

もしかすると、別のクラスターからコロナウイルスが持ち込まれるかもしれません。不謹慎かもしれませんが、当院がクラスターにならないとも言い切れません。ですが、どちらの状態になったとしても、徹底的にコロナウイルス対策をすることが、数か月後、いつも来院していただいている患者さんに笑顔で会える最善の方法ではないかと思います。

 

これから、治療の休憩をお願いすると思います。3密を徹底するため、来院時間の自由が利かなくなるかもしれません。大幅な遅刻は治療をお断りするかもしれません。

 

緊急性のある治療は続けてまいります。緊急かどうかがわからないという方は遠慮なくお電話ください。

 

ご協力の程、よろしくお願い致します。

 

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

(追記:新着情報のページにも表示されるようにしました)

投稿者: 片木歯科医院

2020.03.11更新

新型コロナウイルスの影響で、小学校がお休みになって1週間半。うちの子は、やることが無くなって退屈そうです・・・

 

歯科医院でのコロナウイルス対策ですが、ブログの題名にもありますように、明日よりスタッフ全員が常時ゴーグルを着用することとなりました。これは、日本環境感染学会の「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド」を参考に決めさせていただきました。

202003111 

 

このガイドラインによると、スタンダードプリコーション(標準予防策)の徹底、状況に応じて個人防護具を選択し使用、手洗いの徹底などが書かれています。標準予防策と手洗いは歯科医院として当然なのですが、個人防護具については改善の必要性がありそうでした。すべての患者さんが新型コロナウイルスに感染していると仮定した場合、医療従事者はアイシールド付きサージカルマスク(もしくはサージカルマスクとゴーグル/アイシールド/フェイスガードの組み合わせ)に加え、ガウン、手袋を着用することが推奨されるとのことでした。

 

当院では、治療時にはゴーグルはしているのですが常時ではありませんでした。明日からは受付のスタッフがゴーグルをつけたままで対応することとなります。最初は違和感を感じるかもしれません。もしかしたらやりすぎと言われるかもしれません。ただ、新型コロナウイルスが未知のウイルスであることから、やりすぎくらいがちょうどいいのではないかと考えました。

 

ガウンに関しては、インプラントの手術等で使うことはあるのですが、毎日使用することは今回は保留としました。

 

早く終息することを願います。

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.02.27更新

新型コロナウイルスの感染拡大がニュースで報道されています。今日の夕方には、全国の小学校、中学校、高校が来月2日から春休みまで臨時休校を要請するという速報も入りました。

 

202002271

新型コロナウイルス感染症対策本部

 

まずは一人一人の感染症対策が大事になってきます。これは新型コロナウイルスに関わらず、インフルエンザも同じですね。感染対策に関しては、首相官邸のホームページにとてもわかりやすく示されています。

 

内容としては、風邪やインフルエンザと同じです。まずは自分でできることを確実に、ですね。

 

歯科医院では、これは毎日のことではありますが、患者から患者、医療従事者から患者、患者から医療従事者の様々な感染を防止するために除菌・殺菌・滅菌の徹底、スタンダードプリコーション(標準予防策)の徹底によって対応しております。また本日より、不特定多数の方が触る可能性のあるもの、院内の雑誌、キッズスペースのおもちゃ達は少しのあいだ休暇を取って(片づけさせて)いただきました。

 

202002272

今日から休暇に入るおもちゃたち

 

治療のご予約に関してですが、「人の集まるところが心配」「体調がすぐれないから」「持病があるし」など心配がある場合は、お気軽にご相談ください。予約変更や治療の休止、休止しても大丈夫なところまで治療を進める、などの対応をさせていただきます。

 

まだまだ先の見えないところはありますが、早期の終息を願います。

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

 

投稿者: 片木歯科医院

前へ