医院ブログ

FELIZDENTAL

2020.04.23更新

最近、コロナウイルスのニュースを見ていると、「不要不急の歯科治療は控えてください!」っていうのを見ることがありますよね。「じゃあ、治療中だけど歯医者行くのやーめよっ!」となってしまうとかなり危険です!

 

一つ例を挙げますと、根っこの治療(歯の神経の治療)中に通院を止めてしまうと、治療前より悪化してしまうことがあります。根っこの中に入れてある薬は数週間しか効果を発揮しません(薬の種類によっては長く効果を発揮するものもあります)。治療してから数週間経ってしまうと、根っこの中では、バイ菌がどんどん、どんどんどんどん、どんどんどんどんどんどん・・・増えていきます。数か月後、治療のために仮のフタを取ってみると、根っこの中は真っ黒に・・・。仮のフタをもう一回そのまま戻して見なかったことにしたいくらい汚れていることもあります。そのまましっかり通院していれば数回で終わった治療も、治療を中断したことで2倍、3倍とかかってしまうこともあるのです。

 

恐ろしいですよね。

 

じゃあどうすればいいの?

 

『ご自身の判断で治療を中断する前に「かかりつけ歯科医」にご相談ください』

 

 2020042301

 

4月22日の新聞に出ていましたね!愛知県歯科医師会からの呼びかけです。治療中の方、治療を受けたい方は、迷ったら必ず歯科医院に電話をして相談してください。急を要する治療でなければ、「コロナが落ち着いてからでも大丈夫ですよ」、放置するとよくない場合は、「あと◯◯回だけは頑張ってきてくださいね」「今すぐ来てください」などと教えてもらえるはずです。

 

コロナウイルスは怖いと思います。でも、もし、「あと少し通院してください」と言われたら、今通っている歯科医院を信じてもうちょっと頑張ってみてください!

 

歯科医院側もコロナウイルス対策をしているはずです。3密にならないように予約数をコントロールしたり、換気をしたり、厚労省の通達通り不要不急の治療と必要な治療をしっかり区別したり、待合の本やおもちゃを全部しまっていたり、歯科医師だけではなく歯科衛生士さんや歯科助手さんもマスクやゴーグルを装着していたり、当然ですがアルコールで拭きまくっていたり、いろいろしているはずです。

 

もう一度、『ご自身の判断で治療を中断する前に「かかりつけ歯科医」にご相談ください』です!

 

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

 

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.19更新

午前中に散歩したはずなのに・・・

 

昼ご飯を食べたら、子供たち、退屈してます・・・。

 

普段なら、家族で夕飯の買い物!

ですが、コロナ対策としておススメできません。買い物は一人で、短時間!

 

買い物でこんなものを揃えてみました。バウムクーヘンとホイップ、チョコチップ。家にあったキウイとイチゴ、残ってたアラザンも追加。

 

 2020041911

 

これを使って、子供たちとママがデコレーション!

 

 2020041912

 

こんな感じになりました!

 

 2020041913

 

3時のおやつの出来上がり!

 

ちなみに私は、インスタ映えする写真は撮れません・・・。

 

「Stay Home!」

  

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.19更新

コロナウイルスの影響で外出自粛。

 

子供たちは「外に行きたい!」

 

散歩しかないですね!

 

散歩は推奨されていますから、子供たちは自転車、私はランニング。いい汗かけるかなーと思ったのですが、自転車たちが車や歩行者に迷惑をかけないか気になって気になって・・・。いい汗というより、冷汗。

 

ぐったりです。

 

散歩中にこんなものを捕まえてきました。テントウムシ。

 

2020041901 

 

カラスノエンドウについたアブラムシを食べてますね。家で飼えるのか調べてみます。この本おススメ!

 

2020041902

 

生きもの つかまえたらどうする? 偕成社。

 

見てみると

 

2020041903 

 

飼いにくいようです・・・

 

星の数と、場所を確認して・・・

逃がしました。

 

こんな休みもいいですね。

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.18更新

現在、新型コロナウイルスの影響により、診療時間と患者数のコントロールを実施しております。

 

そのため、いままで歯科医院の予約状況がわかるように、ホームページ内に「現在の予約状況(予約カレンダー)」のページを表示しておりましたが、診療時間と患者数のコントロールによってカレンダーへの反映が難しい状況となっております。当面、予約状況の表示は「✖(予約はいっぱいです)」になります。治療をご希望の方は、必ずお電話で確認していただきますようよろしくお願い致します。

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.17更新

歯科医院の前の道にパトカーが!

 

間もなく道が通行止めに。

 

富が丘でニホンカモシカ出現!小学生の通学注意(今日は登校日)!!

 

2020041701

 

カモシカ、シカ、歯科・・・

 

いや、なんでもありません。

 

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.12更新

明日の診療より、新型コロナウイルス対策のため、受付にて下記の質問にお答えいただきますようお願い致します。

1.発熱や風邪症状はありませんか?

2.呼吸器症状(のどが痛い、咳が出る、息苦しい等)はありませんか?

3.14日以内に海外渡航歴はありませんか?

 

入口、受付にはすでに掲示しておりますが、さらなるご協力をよろしくお願い致します。

 

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.04.09更新

先日、厚生労働省医政局歯科保健課から各衛生主管部(局)へ新型コロナウイルス対策に関する事務連絡がありました。内容を要約すると

 

1.標準予防策の徹底

2.歯科診療実施上の留意点について

 (1)患者さんの健康状態のチェック

 (2)院内の換気、リスク軽減対策、歯科医師の判断により治療を応急処置に留めること、緊急性がないと考えられる治療については延期することなども考慮すること。

 

ということです。

 

国に意見するわけではないですが、歯科医師の判断考慮となると、従う先生もいれば従わない先生もいるので良くないと思います。が、片木歯科医院としては医療倫理感を重視し「治療を応急処置に留めること、緊急性がないと考えられる治療については延期すること」にシフトしていくこととしました。

 

この文書が示していることは、「歯科医院がクラスターになるな!」ということでしょう。

 

私たちの治療は患者さんとの距離が近いです。コロナ対策をさらに徹底していきたいと思います。

 

もしかすると、別のクラスターからコロナウイルスが持ち込まれるかもしれません。不謹慎かもしれませんが、当院がクラスターにならないとも言い切れません。ですが、どちらの状態になったとしても、徹底的にコロナウイルス対策をすることが、数か月後、いつも来院していただいている患者さんに笑顔で会える最善の方法ではないかと思います。

 

これから、治療の休憩をお願いすると思います。3密を徹底するため、来院時間の自由が利かなくなるかもしれません。大幅な遅刻は治療をお断りするかもしれません。

 

緊急性のある治療は続けてまいります。緊急かどうかがわからないという方は遠慮なくお電話ください。

 

ご協力の程、よろしくお願い致します。

 

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

(追記:新着情報のページにも表示されるようにしました)

投稿者: 片木歯科医院

2020.03.29更新

歯医者を選ぶとき、どこに行こうか悩むことはありませんか?

 

選ぶ方法としては、ネットで調べる、口コミ、院長のことを知っている・・・などなど

でも、どれも決定打に欠けるのではないでしょうか。

 

ここで歯科医師目線から一つ。

歯科医院の「施設基準」を調べてみるのはいかがでしょうか?医院のすべてがわかるわけではないですが、院長の得意分野と治療技術を学ぼうとする意欲は見えてきます。個人の評価ではなく、国の基準を満たしているかどうかなので、信憑性があります。 

 

そもそも施設基準とは、患者さまに良質な医療を提供するための、医療機関が有すべき機能や施設、診療体制など、法律で定められた基準のことを言います。ちょっと難しいですね。簡単に言いますとこの基準を満たすことで、安全面やサービス面で国からのお墨付きをもらうことになり、それによって患者様から診療報酬(治療費)をもらうことができるようになります。

 

まずは、行きたい歯科医院がどのような施設基準を取得しているか調べる方法です。歯科医師でなくても、だれもが閲覧できるようになっています。インターネットで、各地域の厚生局を検索するのですが、ここでは愛知県を例に説明していきます。愛知県ですと、東海北陸厚生局と入力し検索します。そして、ホームページ内の「保険医療機関・保険薬局の指定状況等」をクリック、

202003291

もう一度「保険医療機関・保険薬局の指定状況等」をクリック、

202003292

そのページ内「6.東海北陸厚生局管内の施設基準の届出受理状況(全体)」内の「愛知歯科(PDF)」をクリックします。

202003293

そうすると、恐怖の629ページのPDFが開きます。ここには愛知県のすべての歯科医院の施設基準の情報が記載されています。歯科医院は市区などの地域別に記載されています。名東区は200ページあたりだったと思います。医院の名前と住所の横にカッコに入った意味不明な専門用語が施設基準の名前です。片木歯科医院を例に説明していきますね。

 

202003294

 

この専門用語は略称なのですが、正式名称と難しい説明は割愛します。(歯初診)(補管)はほとんどの医院が取得している施設基準です。(歯CAD)も多くの医院が取得しているもので、CAD/CAM冠という被せ物で治療できますよというものです。(外来環Ⅰ)は診療中に患者さんの体調に変化があった時などにすぐに対応できるような機材と体制を整えてますよ、(医管)は全身疾患を考慮しながら歯科治療しますよ、(在歯管)(歯訪診)は訪問診療しますよという感じです。次あたりから、その医院の院長のマニアック度合いが見えてきます(笑)。(歯リハ2)は顎関節治療のマウスピースに詳しいですよということがわかります。(口腔粘膜)(手光機)を取得しているとレーザー治療をする先生だな、ということがわかります。さらに(う蝕無痛)(手術歯根)を取得しているとEr;YAGレーザーという歯を削ることができる特殊なレーザー使いだなというのがわかります。(根切顕微)を取得しているとマイクロスコープという精密治療に必要な機材を持っている先生だなというのがわかります。さらに(手顕微加)を取得していると歯科用CTとマイクロスコープを併用して、かなり精密な根っこの治療を意識して診療している先生だなというのがわかります。当院では出していない施設基準としては、(か強診)は小さな子供から、訪問診療が必要な高齢な方まで幅広く診療しますよ、(歯援診2)は訪問診療を積極的にしていますよ、(歯技工)は歯科医院内に歯科技工士さんがいますよ、(GTR)は歯周外科の再生療法をしていますよという感じです。まだ他にもありますが今回はこれくらいにしておきます。

 

どの施設基準を取得しているかで、院長先生の得意分野がなんとなく見えてきます。知識や、機材を扱う技術や経験がないと施設基準を取得できないので、その数や、種類によって治療に対する意識高い系の先生なのかどうなのかがなんとなく見えてきます。でも、あくまでなんとなくです。施設基準の数が少ないからよくないのかと言われればそうとも言い切れません。良い悪いというよりは方向性を見る感じでしょうか。実際、私も歯周外科や再生療法は得意な分野ですが、使用する薬剤の料金と保険治療の料金が割に合わなかったりで、(GTR)の施設基準をだしていないという例もあります。

 

当院は14個の施設基準を取得していますが、名東区では最も多い歯科医院です!(厳密には1位タイです。ちょっと自慢!)

 

片木歯科医院の治療スタイルとしては、予防歯科を意識して定期健診やクリーニングで歯を長持ちさせつつ、どうしても悪くなってきてしまった歯は、先進の機材などを駆使してかなり「攻め」の治療法で治している、といった感じでしょうか。

 

かっこいい感じで締めましたが、正直なことを言うと、これは後付けです。実際は、ただ私が新しい機材に目がないというだけなんですけどね。

 

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

 

 

投稿者: 片木歯科医院

2020.03.17更新

院内の機材メンテナンスのため、下記のように診療時間を変更させていただきます。

3月19日(木)9:00~13:00、14:00~18:00

3月21日(土)休診

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

2020.03.13更新

先日より、スタッフ全員が常時ゴーグルの着用をさせていただいております。

 

患者さまからは、「なんかいつもと違うね」「治療の時はすごく近くにいるから必要だよね」「みんなドクターXみたい」と受け入れていただけるお言葉が多かったように感じます。

 

歯科医院ではやりすぎかなと思うのですが、先日も書きましたが、やりすぎくらいがちょうどいいのではないかなと思います。

 

ご協力いただきありがとうございます。

 

 

「予防に勝る治療なし」

 

院長

投稿者: 片木歯科医院

前へ 前へ